2024年2月1日2024年1月29日 「ビカビカに釘美化したい」 やぁ、命釘十五だ。 イノッチとでも呼んでくれ。 俺もパチンコしに行くのね。仕事半分遊び半分で。 でね、新台に座るじゃん? するとさ、死調整だとか言う前に、例えば渡り釘の頭も揃ってないでガタガタなのを見てガッカリ&うんざりする事が多いのよ。 後さ、台数が多くて叩き手が複数いるお店でありがちだけど、同一機種ですら釘構成がバラバラ。 敢えてしてるならいいんだけどさ。 こんな細かいとこ見るのは俺くらいかな。 俺の職業病かな。 どうせデジパチなんか、やってる事はルーレットだから、釘調整なんて最早無用の長物なんかな。 店長も誰も求めていないもんね。 そんな事より早く帰って寝たいってさ。 釘綺麗にしたって客増えないってさ。 過去記事(「釘調整でなく釘メンテ! 」 でも書いたけどさ、店内清掃と同様に釘頭揃えて顔(釘構成)綺麗にして遊技客を迎えるなんて綺麗ごとの笑い話なんやな。 そんな重度な時代錯誤から抜けられないシーラカンス釘師の俺が、「釘美化の秘訣(複数人で調整しても顔が揃う方法)」を書き残しておく。 簡単だからさ、気楽に見て帰ってね。 コンテンツ Toggle ┃釘の頭を揃えよう/連釘┃┃ワープ!!(宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長の声で)┃┃釘美化の狙い┃┃最後に┃ ┃釘の頭を揃えよう/連釘┃ 先に挙げたガッカリ釘の一例、ガタガタの渡り釘。 これをね、両端の釘を決めて後は間の釘の頭を等間隔に&線に沿って揃えるだけ。 で、肝心の両端の釘を俺的には基準釘として、上下角と左右角を決めちゃうの。 表現の仕方はいくつかあるけど、例えば図のように上下角と左右角を指定しちゃう。 上下は分りやすいけど、左右はルールをしっかり決めないと混乱する。 左右は、本当に左右で指定するよりも、液晶から見て外内と指定する方がわかり易い。 で、基準釘にするaもbも上5/外3みたいに指定して間は等間隔に&線に沿って揃えれば、誰が叩いても同じような形になる筈。 ちなみに例では都合上板ゲージを使っているが、玉ゲージでも勿論OKだ。 ┃ワープ!!(宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長の声で)┃ ヘソの開け閉めは遊技客もよく見てるけど、ワープは意外と気にしてない。 ワープがどう重宝するかの話は別の機会にするとして、仮に同じ釘間を板11.04にとっても、図cdeのように形が違えばデータも変わる。 板ゲージや玉ゲージのサイズしか指定しないから形がバラける。 ヘソ閉めたのに予定外に回るなんて時は、ワープの調整が原因かも。 これも、図のようにも仮に下g釘を基準にして上f釘を決めてやれば形は揃うし、データの揺らぎも減る筈。 ただ、この際は上fの釘は板ゲージで上下が決まるから、指定は左右のみになるので気を付けてね。 これ、ベース穴によくある三角釘も同様で、三本のどれか一本を基準釘にして後の二本は板ゲージとって釘間決めて、左右のみ指定すればいい。 こうやって、玉の流れに沿ったポイントになる部分(ブッ込みとかハカマとか逆ハカマその他)を調整していけば統一感と美化は実現できる。 ┃釘美化の狙い┃ ★何度も書くが、せっかく来店される遊技客を迎える礼儀。 ★釘調整に関する指示や確認が楽になる ★誰が叩いても同じような釘構成にできる統一感。(勿論、あえとバラしても良い) ★遊技客の粘りがほんのり伸びるのも期待できる。 ★結果的に調整が速くなる。 ★グループ他店との打ち合わせや意見交換も、より細かく&楽になる。 ★グループ他店とも統一感が出せる。 ★釘構成に根拠が出て自信がつく、ストレスが減る。 ★ある意味、いい加減でも成り立つデジパチだけでなく、羽根物や役物抽選機といったシビアな釘を叩くのも怖くなくなり、釘師としての幅が広がるし、同業他社への転職活動でも自慢すれば有利かも(笑) ┃最後に┃ ところで、これまで釘曲げについて釘調整とか釘メンテと表現するのも駄目らしいので、最近は勝手に個人的に釘チューニングと呼ぼうかと思ったが、鼬ごっこと言うか、こういう言葉遊び的なのはどれも駄目なんやろな。 なので釘美化と仮称して、その屁理屈の一端を見ていただいたが、貴方のお店の釘美化に少しでも役に立てれば幸いだ。 全く採用しなくてもかまへん。 少しでも釘美化を意識して釘叩いていただけるようになるだけでも幸せ。 別に、またどっかのコンサルにパクられてもええ。 一人でも釘調整への苦手意識やストレスを減らして気楽に釘叩いてくれたら、それでええ。 今の店長さんに毛嫌いされ導入ハードルが高い羽根物や役物抽選機を積極的に導入して貴店の差別化に一役買ってくれればええ。 で、羽根物や役物抽選機がもっと普及してくれればええ。 今日もおつきあい有難うございました。 サラバだ。 関連 命釘 十五 氏